イベント・shop・リンク
□■ 展示のお知らせ■□
3月1日(水)~14日(火) 個展 福岡 岩田屋 4月 個展 広島 天満屋 5月13日(土)~21日(日) 個展 徳島 cue! □■ 主な取り扱い店 □■ ギャラリー エスポワール ひなた 座りここち アイトーショップ&ショールーム 器まるかく mittra phaap MAISON ET TRAVAIL Calm cue! KAGOYA Mission Bay シティライツ □■ ネットショップ □■ 座りここち 器まるかく くらし美人 MissionBay studio KotoKoto Locals Only □■ 作品ブログ □■ irodori窯~作品集~ □■ リンク □■ kai Meg's Factory sinilintu NPOな*まいにち スタジオ ユックリック 楓(TENO-HIRA) 一品更屋 RYU GALLERY By Kou ![]() Mika Sakai ![]() カテゴリ
フォロー中のブログ
器・UTSUWA&陶芸blog 食・器・花 optidays M A N D R A ... 陶芸・と思うこの頃 ゆうらぼ日誌 concept-if~黄... うつわノート n o t e : Ann-no-tedukuri うつわファイル 陶芸つれづれ 器と暮らし 坂井千尋・陶のこと greenlight ... mikamaui ... bonton blog こんにちは! A 店主ブログ calm 器... e-zu工房 Galle... ichishina blog かたおかまなみブログ うつわづくり日記 wakaba leath... CULTHAT サノユカシニッシ Fiori115・Off... 練り込み体験 ロボックスな日々 espoir~エスポワー... MAISON ET TR... ももねり日誌。 Gipsy-記録ノート calm 器&雑貨 Felicity Fel... pan hutte パン... 陶芸修行日記 以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
暑かった日々も過ぎ去り、すごしやすい季節になりました。
JR大阪三越伊勢丹さんでのカザル ウツワ展は9日まで開催しております。 ------------------------------------------------------- 最近はタイ料理にちょくちょく挑戦してまして(あ、昨日のFBにも同じ事 書いてますが写真は変えました;)昨晩 作ったトムヤムクンが少し残って いたので今日のお昼はガーリックトーストと共に♪ ![]() こんな風に気に入った配色の器は柄違い、型違いでひっそりとシリーズ化して います。 同じ配色で食卓をコーディネートしても楽しいかも。 この配色なんて、器としてはどうなの?ってな色なんですが、人気があり 私自身も気に入っているのでアイテム・模様 共にどんどん増殖。 気分で作り足していくので、以前お買い求め頂いた器の、柄違いや型違いに ひょんな場所で出会えるかもしれません^^ -------------------------------------------------------- <納品のお知らせ> 静岡市のエスポワールさん、ミトラパープさんに納品しました。 お近くの皆様、ぜひお立ち寄りくださいませ。 ▲
by irodo
| 2012-09-27 14:53
| 器+食
|
Comments(0)
ここ富士宮といえば‘やきそば’というくらい有名になった富士宮やきそば。
私も小さい頃から食べ慣ているのでもちろん大好きです。 定番のキャベツ+肉かす+ソース味はもちろんおいしいのですが 最近はアシスタント時代に先生が賄いで作ってくれた生姜やきそば を作ることが多いです。お葱をたくさんもらったので、昨日の夕飯でも 作ったのですが、今日のお昼も作っちゃいました。 ![]() 作り方は超簡単。 やきそば1玉に対し、酒・オイスターソース(大1)・だし汁(適量) 葱 小口切り(たっぷり)・生姜 みじん切り(大1)←お好みでもっと多くても◎ おいしい作り方はこちらを参考に! 生姜は体にもいいし、これからの暑い季節にもぴったりです。 お試しあれ。 ▲
by irodo
| 2011-05-10 16:02
| 器+食
|
Comments(0)
1年ほど前に1度作ったきりになっていたパン皿(トースト皿)。
以前は手起こしで成形していた為、成功率がとても低かったのですが やっと型を作ったので試しに市松模様で作ってみたら、今度はいい感じに。 3月の個展の際にはあと2種類くらいご用意できるかと思います。 ![]() ▲
by irodo
| 2011-01-11 16:16
| 器+食
|
Comments(2)
普段1人でランチをとる時は圧倒的にパンが多い私。
この季節はそれにスープが加わるだけで幸せです。 我が家は野菜が豊富なのでミネストローネやポトフなどの 簡単なスープはよく作りますが、ちょっと変わった味を 楽しみたい時の為にSoup Stock Tokyoの冷凍スープを たくさん取り寄せてみました。 忙しい時などホント便利。 ![]() 今日はニューイングランド風チャウダー。 ここのスープは女性をターゲットにしているだけあって クラムチャウダーのような濃い目のスープも優しいお味でくどくない とこがお気に入りです^^ ▲
by irodo
| 2010-12-15 22:50
| 器+食
|
Comments(2)
▲
by irodo
| 2010-07-13 22:21
| 器+食
|
Comments(2)
▲
by irodo
| 2007-08-09 13:37
| 器+食
|
Comments(2)
▲
by irodo
| 2007-06-25 22:43
| 器+食
|
Comments(4)
1 |
ファン申請 |
||